プラスないん!

暇を持て余していた理系大学院生から社畜になったないんのブログ

一般人のところに『google home mini』がやってきた。

どうもこんばんは。

東京では40度を越したらしいですね。

 

熱でセミも蚊もぶっ倒れているとか。

車や家の中もくそ暑いです。

 

そんな我が家に「google home mini」がやってきました。

特に詳しくない一般ぴーぽーに使いこなせるのか!?

3週間ほどたったのでレビューしてみます。

 

 

なんで買ったのか。

買ってないです。

誰かが懸賞でもらってきました。

 

なんの因果か使う予定のない家庭にきてしまったhome君。

どうも3,000いくらで買えるそうですね。

 

思ったよりも高くなくてびっくりしました。

こんな最先端の技術がこんなに安くていいのか。

 

使い所はあるのか?

「なんか契約しなくてもいいの?」

「林檎ユーザーだけど?」

 

と思いましたが特に問題なかったです。

一部必要ですが。

 

最初にgoogle homeアプリを入れて音声登録します。

するとhome君のほうでも反応するようになります。

 

余談ですがXP時代の文字起こしアプリを使ったことがあります。

その頃はゆっくりしゃべらないとちゃんと起こしてくれませんでした。

 

技術の進歩はすごいですね。

 

では使えそうな機能を紹介していきます。

 

1.天気予報

一番使います。

地名を言うとちゃんとそこの天気を言ってくれます。

 

それまではテレビのdボタンを使っていました。

どっちが早いかは知りません。

 

2.ラジオ

ラジオアプリ『radiko』などとつながっており、登録しなくても使えます。

聞き流し程度に。

 

3.アラーム

台所の近くにおいておくととても便利です。

筋トレもオススメ。

 

4.ニュース

最新ニュースを読み上げてくれます。

テレビが近くにないときはオススメ。

 

5.ミュージック

google musicにあるプレイリストを流してくれます。

有料登録しなくても使えますが、設定が面倒です。

 

PC端末でmp3などの音楽ファイルをもっているならば、アップロードすることでプレイリストを作ることができます。

 

特殊.母の話し相手

ノーコメント。

 

まとめ

とまあこんなところでしょうか。

もちろん私は使いこなせていないでしょう。

IoTとして繋いでもいません。

 

手軽に使える機能がだいたいこんな感じですよってだけです。

 

正直、ほかの機器で代用できることが多い気がします。

音声で入力するのがスマートで未来的なのが売りでしょうか。

個人的には思ったより声を出すのがめんどう。

 

人と話してないからですかね…

 

買うかどうかと言われたら、「うーん」って感じです。

 

ただ、照明やテレビ・エアコンなどとつながっていると便利だと思います。

そこまで高くもないので興味があれば買ってみてもいいと思います。